Gigahorse.config
は application.conf
があればそこから設定を読み込む。
gigahorse.followRedirects
: 301、および、302 でのリダイレクトにクライアントが従うかを設定する。 (デフォルトは true).
gigahorse.useProxyProperties
: JVM システムの HTTP プロキシ設定 (http.proxyHost, http.proxyPort) を使用するか設定する。 (デフォルトは true).
gigahorse.userAgent
: User-Agent ヘッダーフィールドを設定する。
gigahorse.compressionEnforced
: このプロパティが true の場合 gzip/deflater によるエンコーディングを行う。 (デフォルトは false).
HTTP over SSL/TLS (HTTPS) に関する Gigahorse の設定については、 Play WS の [WS SSLの設定]を参照してほしい。
設定値は gigahorse.ssl
内で行う:
gigahorse.ssl {
trustManager = {
stores = [
{ type = "JKS", path = "exampletrust.jks" }
]
}
}
Gigahorse には 3つの異なるタイムアウトがある。タイムアウトになると、リクエストは中断される。
gigahorse.connectTimeout
: リモートホストとの接続を行う最大の時間 (デフォルトは 120 秒).
gigahorse.requestTimeout
: リクエストにかかる全体の時間 (リモートホストがデータを送信中であっても、中断する可能性がある) (デフォルトは 120 秒).
gigahorse.readTimeout
: アイドル状態 (コネクションは確立したが、データを待っている状態) を保持する最大の時間 (デフォルトは 120 秒).
個々のリクエストのタイムアウトは withRequestTimeout()
を使用することで上書き可能だ。 (Request 値の構築を参照。)
他に以下のような設定がある。
詳しくは AsyncHttpClientConfig のドキュメントを参照してほしい。
gigahorse.maxRedirects
: リダイレクトの最大数 (デフォルトは 5).
gigahorse.maxRequestRetry
: 失敗時の再試行の最大数 (デフォルトは 5).
gigahorse.disableUrlEncoding
: URL エンコーディングせずに生の URL を使うべきかどうか (デフォルトはfalse).
gigahorse.keepAlive
: コネクションプーリングを行うかどうか (デフォルトは true).
gigahorse.pooledConnectionIdleTimeout
: プール内でアイドル状態が続いた時に接続が閉じられる時間。
gigahorse.connectionTtl
: プール内で接続が生き続ける最大の時間。
gigahorse.maxConnections
: 最大接続数。無限の場合は -1。
gigahorse.maxConnectionsPerHost
: ホストあたりの最大接続数。無限の場合は -1。